社員インタビュー
先輩社員のリアルボイス
椎名 結

- YUI SHINA
- YUI SHINA
- YUI SHINA
- YUI SHINA
- YUI SHINA
- 日本負荷試験テクノ株式会社 | HOME >
- 求人情報 >
- 社員インタビュー/椎名 結

担当している業務で大切にしていることは?
営業が「次の一手」を
打てるように、
見えない部分から支えていく
営業事務の役割は、日々の業務を通じて営業がスムーズに動けるようサポートすること。外出中に届いたメールや問い合わせに対応しておく、必要な情報や書類を準備しておくなど、“次の動き”がしやすくなるように整えていくのが私の仕事です。
営業の方が戻ってきたときに『もうやってくれてたんだ、助かったよ』って言ってもらえることがあって。直接的に成果が見える仕事ではないけれど、チーム全体の動きにちゃんと貢献できているんだと実感します。
印象に残っている感謝のエピソードは?
ちょっとした電話対応が、
受注につながることもある
お客様からの電話に一番最初に対応するのは、私たち営業事務です。まだ訪問前の段階でも、信頼される対応ができれば、その後の受注につながることもあるんです。
機械の試験周期や仕様について質問を受けた時に、できる範囲で丁寧にご案内したことがあって。それがきっかけで『じゃあお願いします』と正式に発注いただけたことがありました。表に出る仕事ではないけれど、お客様との関係の入口に立っているというやりがいを感じた瞬間でした。
仕事を通じて成長を実感したのはどんな時?
「会話が楽しい」
と思えるようになったのは、
この職場のおかげ
前職はエステ業界で、事務経験もほぼゼロ。電話応対にも不安がありましたが、先輩たちが隣で支えてくれたおかげで、少しずつできることが増えていきました。
最初は電話が鳴るだけでドキドキしていました。でも、隣にいた先輩が対応の仕方を教えてくれて、失敗してもフォローしてくれて。繰り返すうちに会話することが苦じゃなくなって、今では“話すことが楽しい”って思えるようになったんです。未経験でも、ちゃんと成長できる環境があると思います。

日々の業務で意識している工夫や習慣は?
優先順位と“見える化”で、
日々の業務に
抜け漏れなく取り組む
営業事務の業務は多岐にわたるため、頭の中だけで管理しようとするとどうしても漏れが出てしまいます。だから私は、毎朝タスクを紙に書き出すところから1日をスタートしています。
私はけっこう忘れっぽいので(笑)、タスクを書き出して優先順位をつけてから仕事に取りかかるようにしています。メール対応も、返信済みにはチェックをつけて可視化することでミスを防いでいます。“正確で速い対応”をするためには、まず自分の中を整えることが大事だと思っています。
「先読みして動く力」はどう身につきましたか?
小さな成功体験の積み重ねが、
自然と行動力に変わっていく
最初はすべて“言われてから動く”というスタイルでした。でも、業務の流れを理解するうちに、次に何が求められるかが見えるようになってきて…。
たとえば営業の方が商談から戻るタイミングに合わせて、必要になりそうな資料を準備しておいたんです。そしたら『準備してくれてたの?すごく助かる』と言ってもらえて。それが嬉しくて、次もまた先に動いてみようって思えるようになったんです。毎日の中で“こうしておいて良かった”って思える瞬間が、積み重なっていった感じですね。
チームで働く上で感じる魅力を教えてください
忙しいときこそ支え合える。
「何かやることある?」が
自然に飛び交う職場
営業事務は現在4名体制で、営業の数に対して少数精鋭。だからこそ、1人ひとりが協力し合う意識を持って働いています。
自分の担当が忙しいとき、他のメンバーが自然に『何かやろうか?』と声をかけてくれます。逆に自分に余裕があるときは、私から声をかけるようにしています。確認しながら仕事を進める場面も多いので、業務中でもコミュニケーションが多く、働きやすい雰囲気があります。年齢も近い人が多くて、リラックスした空気感の中で仕事ができる職場だと思います。

どんな人がこの仕事に向いていると思いますか?
指示を待つより、
自分から動いてみる
タイプの人が
合うかもしれません
この仕事では、お客様対応をしたり、営業のサポートをしたりと、ただ言われたことをやるだけではなく、自分から動ける場面がたくさんあります。
もちろん最初は先輩の指示を受けながら進めることも多いですが、慣れてくると“こうした方がスムーズかな”って考えて動く場面が増えてきます。だから、指示を待つだけのタイプよりも、自分から『やってみよう』って動ける方が向いていると思います。コミュニケーションが多い職場なので、人と話すのが好きな方にも合うと思います。
入社を考えている方に向けてメッセージを
「誰かのために動く」ことが
好きな人にとって、
やりがいのある仕事
当社の魅力は、人間関係の良さ。明るくて元気で、真面目で優しい人が多く、困っているときには自然と誰かが手を差し伸べてくれる環境があります。
営業のサポートがメインにはなりますが、電話対応や見積作成を通じてお客様から直接感謝の言葉をいただけることもあります。『誰かのために動く』ことが好きな人には、すごくやりがいのある仕事だと思います。未経験からでも始められる仕事なので、少しでも興味があればぜひ挑戦してほしいです。